レストア記録 □ 2002.11.21 東京駅にてディスク突然死 カタカタ言う。 □ Restore CD で初期化 Product Restore CD でブートして初期化。このとき BIOS の Boot 設定を PCMCIA Boot Enable にしておかないとだめ。 勝手にパーティションを切って環境設定がされる。 その後 Windows Me ディスクに入れ替えてと言われるのでそうして続行。 setup 終了したら Windows Me があがっている状態で Recovery CD を入れて 最低限 FIVATOOLS だけインストールの必要あり。 □ パーティションサイズ変更 余りディスクの中身をいじらずちゃんと shutdown させてから Partition Magic で起動。ディスクの中身は当初このようなもの。 1. 203MB ext2 Midori Linux 2. あと全部 FAT32 Windows (C:) このうち 2. を 6GB くらいに詰める。 □ Linux パーティション作成 Slackware 7.0 CD を標準 CDROM ドライブでブート。普通にあがった。 基本パーティションで以下の四つに分ける。 1. 6GB Windows boot up partition 2. 10GB /home 3. 10GB Linux boot up partition 4. 300MB hibernate area /dev/hda1,3 がスイッチで切り替えられるところなので、1,3 が重要。 hibernate 領域はどうせ後で作業する。 この状態で mke2fs して tar でバックアップから復旧。 □ lilo 今回なぜか切り替えスイッチが利かなくなってしまった。 lilo.conf をいじって boot=/dev/hda に変更。 Vine Emergency boot up FD を用い、root=/dev/hda3 で起動。 # lilo -C /etc/lilo.conf などとして MBR に lilo を書き込み。 以上でおしまい。